前のページで書いたように、株式指数の先物価格というのは、現在の株式指数に近い値動きをします。例えば、日経225先物1 だったら、日経225とかなり似た動きをするのです。これは、それぞれのチャートを重ね合わせてみると、一目瞭然でしょう。
そうであれば、わざわざ先物を選ぶ理由がないように思われます。同じような値動きをするなら、ETF を買ってしまえば良いわけですからね。
- 日経225は、いわゆる日経平均のことです。 [↩]
テレビのニュース番組を見ていると、「日経平均の先物が○○円」などというニュースが流れてくることがあります。まあ、日経平均の先物まで紹介する番組は、相当限られますけどね。
このほかにも、TOPIX などの株式指数の先物が存在しているようです。
ところで、日経平均やTOPIX の先物って一体何なのでしょうか?ちょっとイメージが沸きにくくないですか。
当サイトでは、第三者配信事業者によるサービスを使用して広告を表示しています。これらの第三者配信事業者は、
ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示する目的で、当サイトや他のサイトへのアクセスに関する
情報を使用することがあります。この情報には氏名、住所、メールアドレス、電話番号は含まれません。このプロセスの
詳細や、第三者配信事業者にこれらの情報が使用されないようにする方法については、ここをクリックしてください。