‘投資格言・相場格言’ カテゴリーのアーカイブ

ビットコインに興味を持つ芸能人は、カクテルパーティー理論のシグナルか?

2017年12月24日 日曜日

カクテルパーティー理論というのをご存知でしょうか。まあ、理論というほどでは無いのですが、興味深い経験則です。

(さらに…)

投資格言・相場格言の類の中でも極め付けに説得力がない干支に関する格言

2015年1月6日 火曜日

投資の世界には、様々な格言が存在します。次の格言が一番有名かなあ。

  • 人の行く裏に道あり花の山

表現が難しいので何を言っているのか分かりにくいかもしれません。要するに人と同じ事をしては駄目で、投資では人と違うことをしなさいという教えですね。極論をすると、逆張り専門の方が儲かるといっているようにも思います。

(さらに…)

カクテル・パーティー理論の証左なのか| 素人が株式投資に興味を持ち出したら相場は終わりかけている?

2013年6月10日 月曜日

昔読んだピーター・リンチの本に、「カクテルパーティーで株式投資の話題に花が咲くようになったら株は売り時」と言うような事が書かれていました。

何を言っているかというと、素人が株式投資に興味を持ち始めたら相場は加熱しすぎ、ということをこんな表現を使ってあらわしているのです。売り時のサインの見分け方の一つですね。

(さらに…)