このエントリーをはてなブックマークに追加このエントリをつぶやくシェア

モーニングスター配当フォーカス指数とは| アメリカの高配当銘柄を集めた株式指数です

モーニングスター配当フォーカス指数は、アメリカ株の株式指数の一つです。米国株式市場の97%を占めるモーニングスター株式指数の中から、さらにスクリーニングを行い、75社を選んでいます。

具体的には、配当利回りだけでなく、財務の健全性や配当の支払い能力にも注目しているということです。

ちなみに、英語では「Morningstar Dividend Yield Focus Total Return Index」という名前がついています。この指数についての情報が欲しいときには、この名前で検索すると良いでしょう。

また、この指数に連動する事を目指す「iシェアーズ 米国高配当株ETF(モーニングスター配当フォーカス)」というETFも東証に上場されています。銘柄コードは「1589」です。

興味がある人は、投資を検討してみてはいかがでしょうか。ETF なので、株式と同じように、証券会社を通して買うことが可能です。

最近のチャートなどの情報が欲しい場合には、「1589 チャート」といったワードで検索するとよさそうですね。

スポンサードリンク

まずは確定拠出年金(個人型)を検討しよう

個人の資産運用で一番有利な金融商品は、何と言っても確定拠出年金(個人型)でしょう。いわゆるiDeCo のことです。

普通に働いている人なら、年間数万円から数十万円の節税が可能です。もちろん、完全に合法です。こんなに有利な金融商品は、他には存在しません。加入がまだの人は、とりあえず検討だけでもしてみてはいかがでしょうか。

iDeCo をはじめるには、窓口となる金融機関を選ばないといけません。お勧めはSBI証券かマネックス証券です。とりあえずは、資料請求だけでも。

スポンサードリンク


このエントリーをはてなブックマークに追加このエントリをLivedoor Clipに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをBuzzurl(バザール)に追加このエントリをつぶやくシェア

関連した記事を読む


コメントは受け付けていません。